小学校のテストは100点が当たり前?問題が簡単すぎてヤバイ?

小学校のテストは100点が当たり前?

記事内に広告を含みます

自分の子供が勉強を理解しているかの判断の一つは、学校で行われるテストですよね。

よくネットでは、「小学校のテストは簡単だから、100点があたり前」という書き込みをみます。実際はどうなんでしょうか?

私の長男(小学校3年生)が行っている小学校は普通の公立小学校です。地域的にも、「可もなく不可もなく」といった所なので、レベルも「普通」の位置にあるかと思います。

私の子供の場合をお伝えしますね!

小学校のテストは100点は当たり前?

結論からいうと、小学校のテストで毎回100点は当たり前じゃありません。

低学年のうちは100点が多いと思いますが、学年が上がるにつれて、100点の人数も減ってきます。

小4(小学校は別)のお子さんを持つママと話したところ、そのお子さんのクラスでも、100点は少ないということでした。

先日、小3の子供の小学校で漢字テストがあったんですが、クラスで100点は3人だったそうです。

ちなみに全員女の子。

女の子は漢字が得意な子供が多いですよね。

うちの長男は90点。

90点以上が合格だそうで、ギリギリ合格でした。

算数のテストも2枚返ってきたんですが、「2枚とも100点」なのは2人だったそうです。

うちの息子も2枚とも100点だったので、とても喜んでいました。

 

子供の話や、ママ友の話を聞いても、

ネットで言われている程「100点で当たり前」ではないようです。

 

私は、100点を取るというのは凄いことだと思います。

それを「毎回毎回100点」というのは、子供のクラスの生徒を考えてもなかなか難しいようですね。

98点と100点の差はとても大きい。

特に、算数の場合は、今後一か所の計算ミスで「解き方は分かっているのに点数が取れない」ということが出てくるので、簡単なミスは避けたいところです。

関連記事:計算ミス対策にそろばんはいい?そろばんに1年通った感想

ネットで「小学校のテストは100点が当たり前」と言われる理由

ネットの掲示板やブログに、自分の子供の成績について書くのは教育ママっぽい人が多いです。

だから、プチ自慢が入ってるないですかね?

よく、「学校の授業を真面目に受けていたら100点は当たり前でしょう?」って書いている人がいますけど、全員が全員、「真面目に授業を受けたら100点」なわけないです。

本気でそう思ってるなら「バカだな」って思うし、本気で思ってないのにそう言ってるんだったら「性格悪いな」って思います(;^ω^)

小学校のテストの平均点は教えてくれる?

子供のクラスのテストで、周りの子がどのぐらいの点数を取っているのかは、私は殆ど分かりません。

「平均」をまだ習っていないせいかもしれませんが、テストで100点が何人いたかは、時々教えてくれるようです。(多分、人数が少ない時に教えてくれるんだと思います。)

 

 

 

まとめ

私は、テストは90点以上あればいいかな。と思っていました。

ですが、長男は私から見るとあまり国語が出来そうにないのに、90点台を取ってきます。正直、国語はもうちょっと点が低くてもおかしくないレベル。

それだけ、小学校のテスト問題が簡単ということなんでしょうね。

100点が多い算数に比べると、90点台ばかりの国語は、やはり「抜け」があるように思います。

この「抜け」が、後々大きな差になるんでしょうが、国語の底上げって難しい!

小学生でも高学年になると、習うことも難しくなり、覚えることも増えてきますよね。

小3までは、毎回100点は無理でも、90点以上は取らせたいところですが、高学年だと、何点以上になってくるんでしょうね~。

追記:公立小学校のテストは簡単すぎる?

長男が中1になりました。

小学校5~6年生の時のテストを振り返って、思うところを追記します。

公立小学校のテストの内容は、とても簡単です。

 

理科や社会は、穴埋め問題も多いんですが、用語を自分で書くんじゃなくて、「この中から選びなさい」っていう問題形式なんですよね。

感の良い子なら、前後の文章から正解を出せることもあると思います。

ひっかけ問題も全然ないです。

自分が子供の時も、小学校のテスト問題ってこんなに簡単だったんですかね?

もうちょっと難しかったような記憶があるんだけどなー。

中学受験をする子供なら、毎回100点を取るだろうと思います。

ネットで「100点が当たり前」って言われるのは、「進学校に行きたいなら」という前置きが省略されてるのかもしれないですね。

中学受験をせず、公立中学校に行く場合でも、トップレベルの高校を狙いたいなら、やっぱり小学生のうちは100点を目指して勉強した方がいいですね。

公立小学校のテストは1問10点の問題も多いので、1~2問間違うとすぐ80点ぐらいになっちゃいますよね。

だから、80点以上(できれば90点以上)はキープしたいですね。

80点以下であれば、子供の勉強で「苦手な箇所」があるかもしれません。

特に算数は、分からない部分があると、その先でも理解が出来なくなります。

子供は自分がどこから分からなくなってるかは分かってないので、親が見つけてあげることが大切です。

でも、意外とこれが難しいんですよね。

子供に勉強を教えようとすると、ケンカになったり、子供に泣かれたりすることも(;^ω^)

関連記事:子供に勉強を教えるとイライラして怒ってしまう私がした3つの対策!

子供がどこでつまずいているのかを把握するために、「プロ」に見てもらうという方法もありますよ!

最近はネットで家庭教師に教えてもらえます。

>>家庭教師ネット

塾への送り迎えも必要ないし、先生が家に来ないから、私のようにズボラ主婦には家の片づけをする必要がないのもありがたいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です