保育園・幼稚園の入園準備チェックリスト!54項目

色鉛筆や絵本

記事内に広告を含みます

色鉛筆や絵本幼稚園、保育園の入園時にはたくさんの準備物が必要です。

基本的に何が必要か、何を揃える必要があるか、前もって知っておきたいですよね。

そこで、これをチェックすれば大丈夫!な幼稚園、保育園入園に必要な準備物をリストアップしました。

園によっては必要ない物もありますが参考にしてくださいね。

また、幼稚園では道具類をまとめて購入することも多いです。

そこで、

  • 一括購入することが多い物を★印
  • あったら便利な物を△印

にしています。

幼稚園や保育園は転園することや、転入児も多いので、そこまで神経質にこだわらなくても大丈夫ですよ。

子供の意見や、園の方針を交えながら考えていきましょう。

入園準備リスト

※1
★:一括購入することが多いもの
△:あれば便利なもの

カテゴリー ※1 項目 check
1 入園式   スーツ  
2 書類関係   緊急連絡先カード  
3     口座振替依頼書  
4     入園前家庭環境調査書  
5     給食アレルギー申請書  
6     通園バス申込書  
7 通園用品 制服  
8   通園帽子  
9   通園バック  
10     通園靴  
11     絵本バック  
12   お手紙ばさみ  
13     連絡ノート  
14     ループ付きタオル  
15   名札  
16     座布団  
17     ハンカチ、ティッシュ  
18 衣類   お着替え  
19     紙おむつ  
20     紙パンツ  
21     トイレトレーニングパンツ  
22     上着  
23     上靴  
24     エプロン、三角巾  
25   スモック  
26 お道具 ハサミ  
27   クレヨン  
28   水彩絵の具  
29   スケッチブック  
30   のり  
31   粘土、粘土ケース、粘土ベラ  
32 給食   ランチョンマット  
33     お箸セット  
34 運動 体操着  
35   カラー帽子  
36 音楽 カスタネット  
37   鍵盤ハーモニカ  
38 遠足   リュックサック  
39     レジャーシート  
40     お弁当箱、巾着袋  
41     水筒  
42     おしぼり、おしぼり入れ  
43 雨具    
44     長靴  
45     カッパ  
46 その他   ビニール袋  
47   ジップロック  
48   名前シール  
49   サインペン  
50   油性カラーペン  
51     お菓子の空き箱、プリンカップ、包装紙  
52     雑巾  
53     ボックスティッシュ  
54     石鹸  

入園式

スーツ

園によっては子ども用スーツ、礼服で入園式を行うところもあります。

ママ用と、子ども用一着は持っておいた方が、色んな場面で重宝しますよ。

書類関係

書類

緊急連絡先カード

地震などの災害時に子供の安全を守るための緊急連絡先を書くカードです。

口座振替依頼書

保育料を納める為に必要な依頼書。

提出を忘れてしまうと、何かと面倒なので、期日に贈れないよう提出しましょう。

入園前家庭環境調査書

これもかなり重要な書類。

家までの地図や、家族構成、予防接種の記録を記入します。

給食アレルギー申請書

食物アレルギーのあるお子さんは必ず記入し、園と相談してくださいね。

給食も楽しい園生活の一つです。

通園バス申込書

家から遠い園だと、バス利用する方も多いです。

登園時間に合わせたバスコースを作らないといけないので、結構大変なんですよ。

決められた日に出さないとコースに入れない可能性があるのでしっかり出しましょう。

もし、転居の日にちで事情がある場合は前もって園に連絡しておいてくださいね。

通園用品

制服★

既定の制服がある幼稚園がほとんど。

急に大きくなったりするので、少し大きめがおススメです。

通園帽★

こちらも規定の物が用意されている場合が多いです。

通園バック★

制服、帽子と同様に園のデザインが決まっています。

通園靴

お子さんが履きやすく、走りやすい靴にしましょう。

靴ひもが難しい物は、普段使いに。

絵本バック

レッスンバックなどとも呼びます。

幼稚園で借りてきた絵本や、荷物を入れるバックです。

子供の好きなキャラクターだったり、オシャレなものだと、毎日の登園が楽しくなりますね。

お手紙ばさみ★

大事なお知らせなどを挟んでおくものです。

帰ってきたら、必ず中身をチェックですよ。

連絡ノート

園での出来事や、子供の体調などを担任の先生にお知らせする連絡ノートです。

ループ付きタオル

紐が付いているハンドタオルです。

100均でも売っていますよ。

名札★

必ず必要な園用品。

座布団

腰やお尻の成長に配慮するため持たせることが多いです。

ハンカチ、ティッシュ

衣類

子供 服

お着替え

泥だらけになって遊びます。

着替えがないと、子どももかわいそうなので、上下、下着合わせて2~3着は持たせておきましょう。

紙おむつ

紙パンツ

トイレトレーニングパンツ

入園時はまだオムツが外れていなかったり、トイレの間隔が分からないお子さんもいます。

まずは、場所に馴れるのが先なので、オムツ、トレーニングパンツを持たせましょう。

オムツは5枚、トレーニングパンツは3枚ほど。

幼稚園にストックとして、同じくオムツ5枚、トレーニングパンツ3枚ほど置いておいた方が安心です。

上着

パーカーの上着が多いのですが、安全のためフードがない上着を選びましょう。

そして、脱いだ服をフックにかけるので、首の後ろの所にゴムを付けておくと掛けやすいですよ。

上靴

エプロン、三角巾

お料理教室のカリキュラムが取り入れられている幼稚園が多いです。

急に準備できないので、用意しておいた方が慌てなくて済みますよ。

スモック★

お仕事着と呼ぶところもあります。

子供服売り場の学用品などが売っている所に、大体\1,000程で売っていますよ。

キャラ物はもう少し値段が高いです。

お道具

Pencil

ハサミ★

クレヨン★

水彩絵の具★

スケッチブック★

のり★

 

粘土、粘土ケース、粘土ベラ★

すでに持っている道具があれば、改めて購入しなくてもいい場合があります。

また、自由にキャラクターで揃えたい子もいたりするので、園と要相談ですね。

給食

ランチョンマット

サイズの指定があったりするのでご注意ください。

大きすぎる物は机からはみ出すので、大体A4用紙ぐらいの大きさが使いやすいです。

お箸セット

家とは違う食器なので、お箸が使えてもこぼしてしますことがあります。

しばらくの間は、スプーン、フォークが一緒になったお箸セットを持たせた方がいいですよ。

運動

体操着★

運動会時期には毎日着ていくので、2着はあったほうが洗い替えを気にしなくて済みます。

カラー帽子★

音楽

カスタネット★

鍵盤ハーモニカ★

小学校でも使う楽器で、園で一括購入の場合が多いです。

保育所ではホースだけ買って、鍵盤は貸出にすることもあります。

遠足

リュックサック

お弁当や、シート、水筒が入る大きさのものを選びましょう。

レジャーシート

1人用の小さなレジャーシートは、100均でも売っています。

大きい物は扱いにくいので控えましょう。

お弁当箱、巾着袋

遊ぶ時間やおやつも食べるので、大きすぎるのはNG。

全部食べきれるぐらいの大きさで。

水筒

コップ付きの水筒、ストロータイプ、口飲みタイプいろいろありますが、コップ付きは比較的扱いにくい傾向で、大きい子向け。

持たせる水筒の詳しいタイプは先生と要相談ですね。

おしぼり、おしぼり入れ

手洗い場がない事も多いので、衛生面からおしぼりは必要です。

雨具

3歳から4歳ぐらいのお子さんなら大体40センチ傘がおススメ。

大きいのは風を受けてキケンなんです。

長靴

水たまりがあると入りたくなりますよね。

雨の日に気兼ねなく歩ける、長靴は子どもも大喜び。

カッパ

傘を持つのが危ない時には、手を繋いで歩けるカッパが安心。

その他

ビニール袋△

汚れもの、作品などを入れるのに重宝します。

ジップロック△

同じく臭いのある物や、木の実、泥団子などを入れて持ち帰るのに使います。

丈夫なので、洗ってまた木の実などを入れるのに使ったりしますよ。

名前シール△

一つ一つ名前を書くのはなかなか疲れる作業。

名前シールはネットでも注文できるので簡単に買えます。

ひらがなの名前で作ったほうがお子さんが読みやすいですよ。

サインペン△

油性カラーペン△

用品に合わせて名前を書いたりするのに重宝します。

お菓子の空き箱、プリンカップ、包装紙

園で工作をしたり、行事の作品を作るときに必要になります。

捨ててしまいがちなので、ある程度取っておいた方がいいですよ。

雑巾

ボックスティッシュ

石鹸

石鹸

1学期が始まってから提出する、園への寄付のようなものです。みんなが使うものなので、できるだけキレイな物がいいですね

まとめ

必要なものが沢山あって混乱しそうですが、大体すぐショッピングセンターですぐ揃いますよ。

ネットに色んな種類があって、お安く手に入る可能性もあるので、要チェックです。

入園は、親も子供も待ち遠しいので、ぜひ楽しみながら買いそろえてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です